« シロハラクイナ | トップページ | シロハラクイナの水浴び »

2006年7月27日 (木)

白腹秧鶏

067272_070s

7月27日の東京新聞の探鳥(毎週木曜日)に「関東で初の繁殖」シロハラクイナの記事が出ていました。さいたま市桜区23日、シロハラクイナの繁殖が確認された。営巣地のアシの茂みから昼前、黒い毛に覆われたヒナ5羽が現われ、親とともに水田に移動した。中略、山階鳥類研究所の茂田良光さんは「大変珍しい。夏に見られた例はあるが、関東地方での繁殖の記録は初めて」と話している。(東京新聞)

06727_032s

上の写真は今朝7:22に親鳥がヒナ5羽を連れて休耕田の池を右から左に移動する途中です。親にピントを合わせていますので、真っ黒い雛5羽の証拠写真です。AM6:06に 営巣地のアシの茂みから田圃を越えて次の田圃との農道を親を先頭に5羽が横切った瞬間です雛の動きが早く早朝は暗いので1/100秒ではピンボケやむなしの証拠写真です。この3羽の後に2羽が続いて横切りましたが、雛のわりには足が速くすばやい動きをしていました。隠れる場所がないところは親よりも動きが早いのでブレブレです。今朝の東京新聞の写真も雛3羽でヒナは輪郭だけの真っ黒い写真でしたので、上の5羽が全て撮影された写真は上出来でした。

« シロハラクイナ | トップページ | シロハラクイナの水浴び »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

私も5羽撮れていました。
撮ったのでは有りません(― ―;)
お互い良かったですね。!(^^)!。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白腹秧鶏:

« シロハラクイナ | トップページ | シロハラクイナの水浴び »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト