« レンカクの飛翔 | トップページ | 赤襟鳰 »

2006年7月25日 (火)

ハジクロハラアジサシ

河口まで1kmの標識がある多摩川の川崎側の堤、右手は広大な工場跡地、二つに区切られた河口に近い跡地にはアジサシが小石の上で営巣中で雛に給餌している様子が見られる。奥の方ではアジサシの中に黒っぽい羽のアジサシ類が2羽見られたが堤から90m以上もあり遠いが珍しいアジサシなので写真を撮るが、遠いので参考写真程度でした。

06725_016s

アジサシとのバトル、アジサシと06725_339s 二羽のハジクロハラアジサシの飛翔、下は跡地の水溜まり、背景は首都高速

« レンカクの飛翔 | トップページ | 赤襟鳰 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハジクロハラアジサシ:

« レンカクの飛翔 | トップページ | 赤襟鳰 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト