« チュシャクシギ | トップページ | ダイゼン »
長い嘴が少し上に反り、足は比較的短い大形のシギ大反嘴鷸/L30cm
三番瀬の干潮時にアサリとのツーショットです
嘴の基部はピンク色で先は黒色、虹彩は黒
嘴を穴に差し込んでゴカイ類を好んで取る。
一本足での器用な毛繕い
綺麗に鮮明に撮れていますね。
投稿: kychigasaki | 2006年9月 8日 (金) 09:20
おはようございます。 昨日のチュウシャクシギとは異なりオオソリハシシギは 長くやや上に反った嘴が貝やゴカイを上手くつつくのでしょう。
投稿: フーさん | 2006年9月 7日 (木) 05:02
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オオソリハシシギ:
綺麗に鮮明に撮れていますね。
投稿: kychigasaki | 2006年9月 8日 (金) 09:20
おはようございます。
昨日のチュウシャクシギとは異なりオオソリハシシギは
長くやや上に反った嘴が貝やゴカイを上手くつつくのでしょう。
投稿: フーさん | 2006年9月 7日 (木) 05:02