« キョウジョウシギ/ハマシギ | トップページ | シロチドリの水浴び »

2006年9月10日 (日)

鶴見川の野鳥

久しぶりに地元の鶴見川に行きました、今日はpm4時から日産スタジアムで地元の横浜マリノスと隣の川崎フォロンターレの試合があります。撮影地はこのスタジアムが1km先の正面に見える橋の上です。カワセミ狙いで行きましたが、橋の上からは約40mではカワセミは小さ過ぎましたが、ホシゴイなどのサギ類は丁度良い距離でした。0699_005s

0699_012s_1

ホシゴイの側にアオサギが舞い降りましたが、ホシゴイは動きませんでした。0699_113s

二羽目と三羽目のホシゴイが舞い降りました。

0699_162s

イソシギが清流に舞い降りて餌探しを始めました、0699_026sイソシギ によりダムからの縞模様の水流が乱れて面白い縞模様に変わりました

今日は狙いのカワセミが脇役になりました、魚を捕ってからダムの下にある止まり木にいるところだけを撮影しました。

« キョウジョウシギ/ハマシギ | トップページ | シロチドリの水浴び »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
今日は翡翠、ホシゴイ、アオサギ、イソシギと盛りだくさんですね。
川の縞模様も変化があって面白いです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶴見川の野鳥:

« キョウジョウシギ/ハマシギ | トップページ | シロチドリの水浴び »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト