「野鳥」カテゴリの記事
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
- 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ(2023.08.01)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
相模川でも見ることがあります。最近チュウシャクシギとオオソリハシシギを見ました。
投稿: kychigasaki | 2006年9月12日 (火) 11:31
おはようございます。
シロチドリは忙しく走って見て見ぬふりをして急停止し、
急に方向転換をして嘴でついばむ・・・急襲型の採食を
するそうです。
酒によっぱらって、フラフラと歩いている様子を千鳥足
と言いますが・・・・。
投稿: フーさん | 2006年9月11日 (月) 05:48