« 鶴見川の野鳥 | トップページ | ムクドリ »

2006年9月11日 (月)

シロチドリの水浴び

先週の三番瀬の干潟で水浴びしていたシロチドリです0694_354s_1

チドリ目/チドリ科

白千鳥/L17cm0694_226s_1 0694_227s_1

せわしなくジクザク歩きするが水浴びもドボンと頭から浴びてせわしない水浴び

0694_228s_1 0694_253s 0694_255s

« 鶴見川の野鳥 | トップページ | ムクドリ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

相模川でも見ることがあります。最近チュウシャクシギとオオソリハシシギを見ました。

おはようございます。
シロチドリは忙しく走って見て見ぬふりをして急停止し、
急に方向転換をして嘴でついばむ・・・急襲型の採食を
するそうです。
酒によっぱらって、フラフラと歩いている様子を千鳥足
と言いますが・・・・。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シロチドリの水浴び:

« 鶴見川の野鳥 | トップページ | ムクドリ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト