« オオソリハシシギ | トップページ | キョウジョウシギ/ハマシギ »
三番瀬の波打ち際にいたのはムナグロに似たダイゼンであった。最初見た時はムナグロと思われたが、今年のムナグロはハワイで最初見た時は芝生の上であった。次に見たのは海老名市役所前の休耕田の水辺と湿地であり、海水域ではなかったので、海水域ではダイゼンと判断した。
チドリ目/チドリ 科、大膳/L29cm
海苔の付いた網の前のダイゼン
ダイゼンの羽ばたき
いつも早朝からの書き込みありがとうございます 今は冬羽になっていますので、最初はムナグロとの見分けが戸惑いました。
投稿: ken3 | 2006年9月 8日 (金) 11:24
おはようございます。 大善、図鑑では夏羽は顔、喉、腹までが黒いと書いてありました。 鳴き声 は「ピィーウィー」や「ピューイー」等と鳴くそうです。
投稿: フーさん | 2006年9月 8日 (金) 05:37
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ダイゼン:
いつも早朝からの書き込みありがとうございます
今は冬羽になっていますので、最初はムナグロとの見分けが戸惑いました。
投稿: ken3 | 2006年9月 8日 (金) 11:24
おはようございます。
大善、図鑑では夏羽は顔、喉、腹までが黒いと書いてありました。
鳴き声 は「ピィーウィー」や「ピューイー」等と鳴くそうです。
投稿: フーさん | 2006年9月 8日 (金) 05:37