ツツドリ
« その後のシロハラクイナの若 | トップページ | 大食いのツツドリ »
「野鳥」カテゴリの記事
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
- 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ(2023.08.01)
- 初見初撮の回想・ギンザンマシコ(2023.06.16)
« その後のシロハラクイナの若 | トップページ | 大食いのツツドリ »
« その後のシロハラクイナの若 | トップページ | 大食いのツツドリ »
ぶんちゃん 書き込みありがとうございます、昨日は小雨が時々降る中でも午前中は40人位のカメラマンがいました、日曜日は自分が思うような場所では撮影は不可のようです。
投稿: ken3 | 2006年10月 2日 (月) 06:01
こんばんは。
初めてのカキコミです。昨日はD70の設定助かりました。
ありがとうございました。
ツツドリ綺麗に撮れてますね。私は焦ってしまい、ブレてるのが多かった。これからもよろしくお願いします。
投稿: ぶんちゃん | 2006年10月 2日 (月) 01:31
おはようございます。
筒鳥、ゼブラ模様が足先まで覆っていて壮観で
真ん丸い大きな目が可愛いですね。
託卵鳥の仲間だそうです。
投稿: フーさん | 2006年10月 1日 (日) 06:15