十五夜と満月
十月7日の中秋の名月を箱根仙石原のススキの名所で撮影しました、400mm望遠で月面に焦点を合わせた関係で名所のススキは画面に入らず記憶だけにあります。
PM10:06の満月です、お臍のような放射状のクレパスはティコです、このティコから斜め左上の一番光っているのがコペルニクスです。これが翌朝の6:26にはティコの位置が時計回り回転して左横にきていました。
| |
|
「趣味」カテゴリの記事
- 篠原神社の冬至の記録(2022.12.22)
- 始めあるものは必ず終わりあり(2023.01.26)
- 「80歳の壁」の次は未知の壁(2022.04.14)
- 花祭りの日に總持寺御朱印(2022.04.09)
コメント