« ツツドリ | トップページ | まだいたツバメ »

2006年10月 2日 (月)

大食いのツツドリ

大きなケムシを一度に何匹も捕えて食べるツツドリは大食いですが、旅の途中に体力をつけるために、あまりカメラマンを気にせずに一心不乱に食べています。06101_361

樹の上だけではなく、地上でも採食します。

06101_311s

捕えたケムシを食べる前にブチューと遊んでいる?

06101_328s

胡桃の紅葉をバックにこれからご馳走です

06101_219s

大きな黄色い嘴からみるとケムシは小さく見えます

« ツツドリ | トップページ | まだいたツバメ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

お晩です。
ツツドリによって林の害虫が駆除されて杉や檜が
良く育つといいのですね。
食欲旺盛のようですね。

樹里さん 昨日はお疲れ様でした、リンクまで貼っていただき恐縮です。昨日で2日目でしたが、昨日よりは今日といつもそう願っていますが、鳥さんが相手ではなかなか思い通りには行きませんね。これからも宜しくお願いします

書き込みは初めてです。
昨日はお疲れ様でした。

地面のはとれませんでした。

ブログ拝見しました。リンクはらせていただきました。
また遊びにきます。

これからもよろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大食いのツツドリ:

« ツツドリ | トップページ | まだいたツバメ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト