« クロジ | トップページ | アリスイ »

2006年11月10日 (金)

多磨霊園の野鳥

ドウザンツツジの紅葉が見事に色付いた錦秋の日に久しぶりに多磨霊園に行きました、なぜか五十数年前の桜吹雪が舞う春に父親に連れられて、祖父のお墓参りに来た記憶が蘇りました、その父の23回忌も今年9月に無事に済ませたばかりです。後5年で父の亡くなった歳になる高齢者になりました。カメラ・運台・三脚で13Kgの重たい機材を担いで野鳥を追いかける自分自身が何者かなのか考えるには恰好の公園墓地です。

06118_211s

ドウザンツツジの紅葉の逆光の中でのヤマガラ

06118_150s

ミズキの実に似た紫色の実がなる木に黄色と黒のキビタキ♂が止まりました、この枝に前日まで餌付けをしていたので、キビタキが餌を獲りに来たところです

06118_013s

06118_019s 06118_207s

紅葉のドウザンツツジとシジュウガラ

今日はパソコンが不調で画像処理を未処理で貼りました

« クロジ | トップページ | アリスイ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

素敵ないちまいですね。
こういうのはいいですね。

おはようございます。
紅葉と野鳥、華やかで綺麗ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 多磨霊園の野鳥:

« クロジ | トップページ | アリスイ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト