アリスイ
昨日の秋晴れは仏滅でした、4日続きの秋晴れが今朝は雨と雷鳴が轟く大安です、東京 地方は雨の確立60%の中を夜明け前に葛西臨海公園に出発、5:45に駐車場に到着、ホテル前に近いところには既に4,5台の車がありましたが、野鳥ではなく釣りの様子でした。淡水地の観察窓に6時にカメラをセット、暗いのでISO800でもSSは1/60秒と遅く画質も粗いが、何回も通った甲斐があり、大安にアリスイが撮れました。
40m先の枝に普段見慣れない鳥がこちら向きに止まっていました、枝に直角に止まっているので、最初はアリスイとは気がつきません
30mの手前の枝に来て、枝に縦に止まりアリスイと気がつきました
今までのアリスイは背中だけが多い写真ですが、今日はお腹丸出しの珍しい写真になりました
« 多磨霊園の野鳥 | トップページ | 想思鳥のツーショット »
「野鳥」カテゴリの記事
- 初見初撮の回想・藻岩山のクマゲラ(2023.06.08)
- 初見・初撮りのシマフクロウの回想 (2023.06.01)
- 宮古島・來間島の回想録(2023.04.10)
- 18のフクロウの置物(2023.04.08)
コメント