« マヒワ | トップページ | オオマシコ »

2006年12月 4日 (月)

水場のウソ

秋が瀬公園・小鳥の森の駐車場脇の濠は野鳥の水飲み場になりますが、昨日のマヒワと同じ日には、ウソが水飲みに来ました。最初の写真は折角飲んだ水を何故か、嘴からもらすウソです。ウソーみたい!

06121_001s

06121_003s 

水場の上の木から降りるチャンスを伺うウソです。これはホントです。06121_186s

♂二羽が並んで水を飲んでいました。

06121_189s_1

06121_210s_1

06121_218s

午後3時頃の西日の中で水を飲んでいました。06121_219s

水が少なく朽ちた落ち葉が目立ちますが、ウソにはここが最良の水飲み場なのでしょうか何回も水場に降りては、飲んだ後のはまた樹上に退避していました。

« マヒワ | トップページ | オオマシコ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

フーさん
いつも一番のコメントに感謝しております
当方が無い知識を知る機会になっております
ウソとは口笛の事、口笛の音に鳴き声が似ているのでウソと云われているウソのような話です。

おはようございます。
鷽、難しい字の野鳥ですね。
現在ウソは130円切手デザインのモデルになっているそうです。
喉の赤色がなんともかわいいです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水場のウソ:

« マヒワ | トップページ | オオマシコ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト