« 篭脱け鳥:ツキノワテリムクドリ | トップページ | ウグイスの生態 »
神奈川の景勝50選、真鶴岬と三ツ石の石碑があるケープ真鶴の展望台から双眼鏡で海を展望すると磯に飛ぶイソヒヨドリが見えるが、カメラを担いで下に降りる元気がなかった。石碑の横の石段を下りた踊り場の左横にあるレストランのテラスにジョウビタキ♀がちょくちょく出入りしている、ここがお気に入りらしい。
白い椅子の背に止まるジョウビタキ♀
レストランの庭先にも遊びに来る
ケープ真鶴から下の 番場浦駐車場に行くと桜の新芽を食べに来た2羽のアカウソがいた
うまそうに桜の新芽を食べるので、桜の花を愛でる人々からは嫌われる
2羽で30分位桜の新芽を採食していたが、いつの間にかどこかに飛び去って行った、周囲には10本以上の桜があるが、この木だけを2羽で食べていた。
再び・・すいません そうそう・・三脚で今日はじめて野鳥撮りました。 今日で2回目の三脚使用です。昨日梅撮るためにはじめて・・でした。これから使いこなします・・フフフ。
投稿: ショット | 2007年2月 4日 (日) 20:15
ケンさん、相変わらず精力的に・・良い画像を・・。 今日はこちらにも画像が出てますウソ・・私が見ましたのは♂♀。アカウソ・・ではなくただのウソみたいです。 何方かに教えて頂きました。 カメラマンは息も止めてるかの様に・・バシャバシァ・・っとシャッターの音のみが緊張の中聞こえてました。私もウソのツーショットが撮れましたが・・まだまだ未だです。 また行こ~~っと言う気になります・・ハハハ。
投稿: ショット | 2007年2月 4日 (日) 20:10
こんにちは。 ジョウビタキの♀、オスと違って本当に可愛いい小鳥ですね。♂と♀の違いが大きい野鳥です。
投稿: フーさん | 2007年2月 4日 (日) 16:16
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
再び・・すいません
そうそう・・三脚で今日はじめて野鳥撮りました。
今日で2回目の三脚使用です。昨日梅撮るためにはじめて・・でした。これから使いこなします・・フフフ。
投稿: ショット | 2007年2月 4日 (日) 20:15
ケンさん、相変わらず精力的に・・良い画像を・・。
今日はこちらにも画像が出てますウソ・・私が見ましたのは♂♀。アカウソ・・ではなくただのウソみたいです。
何方かに教えて頂きました。
カメラマンは息も止めてるかの様に・・バシャバシァ・・っとシャッターの音のみが緊張の中聞こえてました。私もウソのツーショットが撮れましたが・・まだまだ未だです。
また行こ~~っと言う気になります・・ハハハ。
投稿: ショット | 2007年2月 4日 (日) 20:10
こんにちは。
ジョウビタキの♀、オスと違って本当に可愛いい小鳥ですね。♂と♀の違いが大きい野鳥です。
投稿: フーさん | 2007年2月 4日 (日) 16:16