巣立ち直後のフクロウ
« フクロウの兄弟 | トップページ | コゲラの子育て »
「野鳥」カテゴリの記事
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
- 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ(2023.08.01)
« フクロウの兄弟 | トップページ | コゲラの子育て »
« フクロウの兄弟 | トップページ | コゲラの子育て »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ヤマさん
ベテランのヤマさんから写真を褒められて嬉しく思います、今後とも宜しくお願いします
投稿: ken3 | 2007年5月 9日 (水) 22:35
今晩は、kenさん。
花に囲まれての巣立ち、実に華々しい?門出ですね。
薄暗い、しかも逆光という悪条件下の撮影に
ご苦労なさってのではないでしょうか?
しかし、逆光でフワフワの産毛が浮き立って
輝き、美しいですね。
投稿: cc-girl | 2007年5月 9日 (水) 21:31
こんばんは。
早朝からの撮影、いつもながらお疲れ様です。
一回は撮りに行きたいと思っていながら、昨日、他の撮影地で巣立ち間近の情報を得ていました。
巣立ち後の雛を撮る事が出来てラッキーでしたね。
特に、4枚目の弟の薄目状態、とてもうまく撮られ、顔の表情が素晴らしいです。
記念になる秀作と見ましたが。
投稿: ヤマ | 2007年5月 9日 (水) 18:54