不苦労
« 戸隠小鳥の森、水芭蕉と野鳥 | トップページ | フクロウの兄弟 »
「野鳥」カテゴリの記事
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
- 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ(2023.08.01)
« 戸隠小鳥の森、水芭蕉と野鳥 | トップページ | フクロウの兄弟 »
« 戸隠小鳥の森、水芭蕉と野鳥 | トップページ | フクロウの兄弟 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
おはようございます。
舳倉島の長距離ドライブ、お疲れ様でした。
車も小休止してあげて下さいな。
おフクロウさんよ~、おフクロウさんよ~空を
見上げりゃ~お不苦労さん。
梟も『帰ってこいよ』と待ってますよ。
つい乗っちゃいました。
投稿: フーさん | 2007年5月 8日 (火) 07:52
今晩は、Kenさん。
舳倉島以来の撮影、大変、お疲れ様
でした。
フクロウの幼鳥の顔、未見でしたが、
お写真で、如何に巣立ちが憂鬱そうに
しているか、よ~くわかりました(爆)
モラトリアム状態でしょうか。
大丈夫! きっと、不服労が報われる迄、
次の幼鳥がKenさん待ちをしてくれて
いますよ!
投稿: cc-girl | 2007年5月 8日 (火) 00:22