神社の野鳥
« 赤い鳥、白い鳥 | トップページ | 育ち盛り三兄弟 »
「野鳥」カテゴリの記事
- 初見・初撮りのシマフクロウの回想 (2023.06.01)
- 宮古島・來間島の回想録(2023.04.10)
- 18のフクロウの置物(2023.04.08)
- 早咲き桜の寒緋桜にヒヨドリ(2023.03.18)
« 赤い鳥、白い鳥 | トップページ | 育ち盛り三兄弟 »
« 赤い鳥、白い鳥 | トップページ | 育ち盛り三兄弟 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
番号と姓名を先に名乗り、ご質問をお願いします
投稿: kenⅢ | 2007年7月 4日 (水) 04:27
おはようございます。
稚児隼、是非とも跳んでいる姿をゲットして
いただきたいです。
翼はとても長く、飛翔形はツバメに似てるそうです。
名ハンターです。
投稿: | 2007年7月 3日 (火) 06:03
M.B.さん
おはようございます
3枚目をお褒めいただき恐縮です
このまま飛んでしまうのかと思いましたが
一芸の疲労で終わりました
神社では結婚式が行われていましたが、披露宴の場所が
気になりました、チゴハヤがキーキーと甲高い声で
上空から見物しているようでした
投稿: kenⅢ | 2007年7月 3日 (火) 04:46
図鑑によりますとハヤブサと10cm近く
体長が違うのですね。
3枚目、一芸に秀でた?チゴハヤブサですね。
投稿: M.B. | 2007年7月 3日 (火) 01:15