« ハナブサ君です | トップページ | 呼人 »
道北の夏に彩を添える草花が咲く原生花園に、日本では道北でしか繁殖していないツメナガセキレイの爪は花の上では爪が隠れてしまう、3種類の花の上で囀りましたが、ベニヤ原生花園では背が低いノハナショウブやハマナスの上に止まるチャンスは少ないようで紫色やピンク色の花に黄色い鳥合わせが残念ながら撮れません
シシウド から飛んで初めて自慢の長い爪が見えました
おはようございます。 オホーツク海沿いに広がる330haの浜頓別町にある ベニヤ原生花園、心が洗われる気がします。 『花と鳥』ツメナガセキレイの世界ですね。
投稿: フーさん | 2007年7月 9日 (月) 06:01
4枚目をお褒めいただき恐縮です、本日のブログはこれでお四枚です
投稿: K-Ⅲ | 2007年7月 9日 (月) 00:20
花に止まって囀っている姿も美しければ、 花から花へと飛翔している姿も、これ又、 美しいですね。 見ている側に「美しい」と感動させる 写真術、本当に素晴らしいです。 いずれのお写真もお見事ですが、4枚目は 殊に会心の作でしょう。
投稿: M.B. | 2007年7月 9日 (月) 00:10
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
おはようございます。
オホーツク海沿いに広がる330haの浜頓別町にある
ベニヤ原生花園、心が洗われる気がします。
『花と鳥』ツメナガセキレイの世界ですね。
投稿: フーさん | 2007年7月 9日 (月) 06:01
4枚目をお褒めいただき恐縮です、本日のブログはこれでお四枚です
投稿: K-Ⅲ | 2007年7月 9日 (月) 00:20
花に止まって囀っている姿も美しければ、
花から花へと飛翔している姿も、これ又、
美しいですね。
見ている側に「美しい」と感動させる
写真術、本当に素晴らしいです。
いずれのお写真もお見事ですが、4枚目は
殊に会心の作でしょう。
投稿: M.B. | 2007年7月 9日 (月) 00:10