« 兄弟のハヤブサ | トップページ | ハナブサ君です »
三日目の霧多布は名物?の霧と小雨で夜があけました、雨天のせいかエトピリカを見にこられる人が少ない、他車は1台のみです、雨でエトピリカの見物を諦めて、昨日の続きのハヤブサ兄弟です
兄弟は営巣地と思われる周辺の断崖で短い距離を飛び回っています
親が運んできた獲物で兄弟の食事です、お兄ちゃんこの鳥に足環の標識が付いているよ!親父はこんな鳥を狩してやばいよ!だけど旨いね!・・・・・兄弟の食事は仲良く続きました
腹も膨れたので食事の後は運動に一回りしてこよう!と飛び出しです
上空では見守る親が警戒の旋回をしています
M.Bさん おはようございます
また3枚目ですか、たらふく食べた後の運動のようです
投稿: K-Ⅲ | 2007年7月 8日 (日) 08:37
今晩は、KenⅢ。 三枚目、個人的にはとても好みの写真です。 しかし、この断崖絶壁での撮影、かなりの 危険を伴われたのではありませんか?
投稿: M.B. | 2007年7月 6日 (金) 20:18
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
M.Bさん おはようございます
また3枚目ですか、たらふく食べた後の運動のようです
投稿: K-Ⅲ | 2007年7月 8日 (日) 08:37
今晩は、KenⅢ。
三枚目、個人的にはとても好みの写真です。
しかし、この断崖絶壁での撮影、かなりの
危険を伴われたのではありませんか?
投稿: M.B. | 2007年7月 6日 (金) 20:18