« 花園のノビタキ♂ | トップページ | 北富士のホオアカ »

2007年8月 3日 (金)

霧が峰の野鳥

今回で三回目になります、往復450km7時間の走行、撮影時間10時間、帰宅はpm9時過ぎになりましたので写真の在庫が沢山あります。_dsc9254s この記事は8月2日午前10時にキャンプへ出発前に作成しました、5日までブログは休みます。

ホオアカの囀りです

_dsc9959s

シシウドの花に来た虫を見上げているホオアカです

_dsc0025s_2

車山の登山道にいた幼鳥、ここにはノビタキとホオアカしか見なかったので、この小鳥はなんだろうか?

_dsc0032_edited1s

シシウドの上でホオアカ♂の囀り

_dsc9215s_2

ノビタキ♀

_dsc0265s

ホオアカ

_dsc9869s

ニッコウキスゲとノビタキ♂

« 花園のノビタキ♂ | トップページ | 北富士のホオアカ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

Take-Ma さん

ご訪問ありがとうございます、先日はお世話になりました、当方もHPにお邪魔させていただきますので、今後とも宜しくお願いします。

先日、ノビタキ高原でお会いし楽しく過ごさせて頂きありがとうございました。ステキなプログ拝見して、ヤハリ素晴らしい北の大地に行きたくなりました。来年行けるかな?これから、時々訪問させて頂きますので宜しくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 花園のノビタキ♂ | トップページ | 北富士のホオアカ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト