« セイタカシギ/オグロシギ | トップページ | ヘラシギ »
昨日は武州の穀倉地帯の休耕田でしたが、今日は雨天で撮影はお休みです、相州の休耕田で撮影したケリです、撮影日は武州よりも前の日です。
嘴の上に何かついています
奥にいるケリの足が長くスマートに見えます
三羽ガラスならぬ三羽ケリです
アオサギ、ダイサギと三種の出会い
ケリよりも小さく見えますのでオグロシギ幼鳥でしょうか
正面の方向から撮れましたので胸の黒帯がハッキリと出ました
警戒心の強いケリには車中から早朝の暗いうちの撮影でした
フーさん おはようございます この後にこの三羽は他のケリとともに飛びにケリ
投稿: kenⅢ | 2007年8月30日 (木) 07:59
こんばんは。 今日は『文化財保護法施行記念日』です。 計里、3羽ケリは何を見てるのでしょうか? 少々、緊張気味ですが。
投稿: フーさん | 2007年8月29日 (水) 21:42
M.B.さん こんばんは ケリは警戒心が強いので、車の中からの撮影です 他のカメラマンは無用心にケリに近づいて飛ばしてしまいますので、誰も来ない・邪魔されない早朝を狙って行きます。経験から50mがケリとの境界線かも?
投稿: K-Ⅲ | 2007年8月29日 (水) 20:08
今晩は、kenⅢ。 光の加減からして相当、朝、早かった ご様子ですが、朝一番でないとケリは 撮れないのでしょうか?
投稿: M.B. | 2007年8月29日 (水) 19:51
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
フーさん
おはようございます
この後にこの三羽は他のケリとともに飛びにケリ
投稿: kenⅢ | 2007年8月30日 (木) 07:59
こんばんは。
今日は『文化財保護法施行記念日』です。
計里、3羽ケリは何を見てるのでしょうか?
少々、緊張気味ですが。
投稿: フーさん | 2007年8月29日 (水) 21:42
M.B.さん
こんばんは
ケリは警戒心が強いので、車の中からの撮影です
他のカメラマンは無用心にケリに近づいて飛ばしてしまいますので、誰も来ない・邪魔されない早朝を狙って行きます。経験から50mがケリとの境界線かも?
投稿: K-Ⅲ | 2007年8月29日 (水) 20:08
今晩は、kenⅢ。
光の加減からして相当、朝、早かった
ご様子ですが、朝一番でないとケリは
撮れないのでしょうか?
投稿: M.B. | 2007年8月29日 (水) 19:51