飛びケリ
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
フーさん
概念はプロレスラーがタレントと結婚したニュースに合わせました、必殺技の空中を飛んで足を一直線に伸ばしての飛びケリ、プロレスの醍醐味です・・・・
彼が出来るかどうかは知りませんが、昔はこの技がプロレスの魅力の一つでした。
投稿: K-Ⅲ | 2007年8月31日 (金) 22:05
M.B.さん
ニコンは二枚目のキムタクでシエアを伸ばしました、
二枚目はTV・CMのセリフ、タマホームのように「いいですね」でしょうか
投稿: K-Ⅲ | 2007年8月31日 (金) 21:54
こんばんは。
今日は『野菜の日』です。
ケリの飛翔、飛ぶと白い羽の先に黒い三角形が目立って
綺麗ですね。
もうそろそろ飛びケリにケリをつけてくださいな。
投稿: フーさん | 2007年8月31日 (金) 21:41
今晩は、kenⅢ。
羽根の模様が美しいですね、2枚目などに
特にその様子が表れていますね。
美しい飛翔シーンですね。
投稿: M.B. | 2007年8月31日 (金) 19:43