今日のトモエガモ
« 採食中のオオタカ | トップページ | 切り株のコジュケイ »
「野鳥」カテゴリの記事
- 鶴見台ツルおばあちゃん回想録(2021.02.25)
- 流氷・バードウォッチング(2021.02.19)
- 羅臼のスケトウダラ刺し網漁(2021.02.16)
- 昔日の記録・松法漁港の大鷲(2021.02.15)
- 昔日の思い出・茅沼のエゾフクロウ(2021.02.13)
« 採食中のオオタカ | トップページ | 切り株のコジュケイ »
« 採食中のオオタカ | トップページ | 切り株のコジュケイ »
ヤマさん
こんばんは
いつも過分なるコメントを戴き感謝しています
多磨霊園の帰りに様子を見に寄ったら
いました、Cマンは他に二人組みと一人でした
2時から3時までの一時間で、いろいろな演技?をしてくれましたので時間効率の良い撮影になりました、トモエがくっきり出た静止の写真は沢山撮りましたが、敢えて動きのある場面を専門に貼りました。
投稿: kensan | 2007年12月16日 (日) 20:21
こんにちは。
前日のリベンジを早速実施するとは、行動力がケタはずれですね。
私は、様子を見て行こうと翌日はもう忘れていました。
動きのあるトモエガモの作品、どれもうまく撮られていますね。
色の再現性、ピントとも文句無し、素晴らしいです。
私も、数日のうちに行きたいと思ってます。
投稿: ヤマ | 2007年12月16日 (日) 14:56