華麗な舞!シジュウカラガンの羽ばたき
氷上の舞いが華麗でした、昨晩はNHK杯フイギュア「女子ショートプログラム」の放映がありましたが、真央ちゃんの姉の浅田舞の他にNHK杯初出場の竹田奈也、優勝が期待出来る安藤美姫の日本勢が3人出場していましたが、安藤美姫が2位に入り、今夜のフリーの結果次第では逆転優勝も期待できます。さて相模川の川原で鳥撮りを連日賑わしている神奈川県初渡来のシジュウカラガンの川原の華麗な舞いです。
曇天が続く週明けに撮りましたが、皆さん目が出ないとボヤキながら撮影していました、華麗な?舞いの始まりです
普段横歩きの鳥が直立して歩いているような珍しいポーズです
次は少し前かがみで軸足は右にあります
軸足が右から左に移動して前進しながらの羽ばたきです
次は羽を広げて
いろいろな羽の形を見せてくれました、これが決めのポーズです
いつも一緒に行動しているオオバン(39cm)の群れです、これで大きさが判ります、シジュウカラガンはL=最大67cmです。宮城県の伊豆沼ではマガンの中に数羽いますが、ここでは一羽です。
« 晩秋のセッカ | トップページ | まさか!まさかの赤色違い »
「野鳥」カテゴリの記事
- 鶴見台ツルおばあちゃん回想録(2021.02.25)
- 流氷・バードウォッチング(2021.02.19)
- 羅臼のスケトウダラ刺し網漁(2021.02.16)
- 昔日の記録・松法漁港の大鷲(2021.02.15)
- 昔日の思い出・茅沼のエゾフクロウ(2021.02.13)
フーさん
こんにちは
写真の良し悪しは鳥運と撮り運のW運が
有るか無いかが、この二年半の感想の一部です
投稿: K-Ⅲ | 2007年12月 2日 (日) 13:52
musamatuさん
晴天は鳥難い?撮り憎い?ようですよ
昨日の紅葉は晴天の霹靂で補正パニックでした!
投稿: K-Ⅲ | 2007年12月 2日 (日) 13:48
ピンが入っていますね。
曇天の撮影も良いですね。
私は青天の霹靂で撮りました。
今日は晴天なので曇天の時に
挑戦しようかな~~!(^^)!。
投稿: musamatsu | 2007年12月 2日 (日) 03:55
おはようございます。
今日は『冬の省エネ総点検の日』です。
カレンダーも残り一枚になりました。
シジュウカラガンの『華麗な舞い』2足走行は
何かに追い立てられている様子で絶品です。
首元の鮮明な白いリング模様はまさしくシジュウカラガンです。アッパレ!!
投稿: フーさん | 2007年12月 1日 (土) 07:14