神々しいエゾフクロウ
« 可愛いふくろう | トップページ | 野付半島のハギマシコ »
「野鳥」カテゴリの記事
- 初見・初撮りのシマフクロウの回想 (2023.06.01)
- 宮古島・來間島の回想録(2023.04.10)
- 18のフクロウの置物(2023.04.08)
- 早咲き桜の寒緋桜にヒヨドリ(2023.03.18)
« 可愛いふくろう | トップページ | 野付半島のハギマシコ »
« 可愛いふくろう | トップページ | 野付半島のハギマシコ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
こんばんは
お名前が判らないので失礼な表現をお許し願います、先ほど羅臼から釧路に戻りましたが露天風呂から見た空には月星が見えませんので、明日の青空でのタンチョウ撮影を諦めて横浜に戻ります、戻りましたらHPを拝見させて頂き当方もリンクの作業を始めます、今後とも宜しくお願いします。
投稿: kensan | 2008年2月26日 (火) 20:30
丹頂撮影の二人づれの片割れです。
フクローは二羽が良いですね!!
今回の撮影は天候に恵まれず散々でした。
ケンさんはいつまで撮影なんでしょうか?
BESTショットを当BBSにも貼りに来てくださいね!
今週時間を見つけてリンクさせていただきます。今後とも宜しくお願いします!!
投稿: 丹頂の居る風景 小林 | 2008年2月25日 (月) 22:32