« 悩ましい野鳥です | トップページ | 年輪に集う小鳥たち »

2008年5月24日 (土)

松林のムギマキ

085182_256s ムギマキ♀です、松林の中で昆虫を追いかけているうちに近くの松の枝にきました

085182_179s

同じく松林のムギマキ♂です、動きが早いのでシャッターを押した時にはソッポを向かれました

085182_214s_2

松の葉にお腹が同化して探すのが難しい小鳥さんです

085182_283s

やっと眼が入った♂です085182_246s

今度は♀です、松の太い枝に枯れ松葉をバックに逆光でした

085182_279s

珍しく直ぐ目の前に来ましたが下からの目線の♂です

085182_266s

最後は可愛いムギマキ♀です。

海岸近くの開けた松林で昆虫を捕食するムギマキ♂♀は動きが早くてなかなか思う様なポーズが撮れませんでした、特に♂は満足の行く瞬間が撮れません、腕の未熟さを思い知らされました。

« 悩ましい野鳥です | トップページ | 年輪に集う小鳥たち »

野鳥」カテゴリの記事

ムギマキ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
昨日は久し振り(四日振り)に山歩きの撮影で疲れましたが成果があったので心地よく眠りました。ムギマキは偶然に来た桜の木以来ですが今回は針葉樹林を好むムギマキの生態を承知の上でかなりの時間を掛けて撮りました。

おはようございます。
麦蒔、黒い背中に胸毛の鮮やかなオレンジ色の
グラデーションが綺麗です。
麦蒔は下からの撮影が冴えますね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 悩ましい野鳥です | トップページ | 年輪に集う小鳥たち »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト