« 田園の燕返し | トップページ | シマフクロウのつがい »

2008年8月10日 (日)

田んぼの幼鳥・若?

田圃の中の休耕田に来た幼鳥?のようです、図鑑を見ても幼鳥・若の写真は少ないのでよくわからないが親に似ている部分があるので幼鳥か若鳥と推測致しましたが、お判りの方がいましたら宜しくお願いします。

_dsc9712s

休耕田の反対側の田圃に来たが、終始嘴を開けたままでした、ムクドリの幼鳥か若?

08882_034s

車の傍に来たハクセキレイかキセキレイの若?

08882_052s

コチドリの若?から幼鳥と訂正します

08882_022s

休耕田の上を通過して畑に舞い降りたケリ

08882_080s

休耕田に舞い降りた餌捕りのコサギ

08882_134s

休耕田と田んぼの近くの畦道に来たカルガモ、大きい水鳥は枠一杯になります

0888_262s_2

チュウサギも来て羽繕いをしていました

休耕田は野鳥にとって餌場と水飲みなどの憩いの場所のようです。

« 田園の燕返し | トップページ | シマフクロウのつがい »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

kychigasakiさん

コチドリの幼鳥ですか
ありがとうございます
オオタカの場所は10日前に二回行きましたが、二つの観察小屋にカメラマンが大勢来ましたのでオオタカが来た方の小屋は賑やかになります。


休耕田のシギチの時期がやってきましたね。
コチドリは生まれて1ヶ月以内の幼鳥です。
私も最近よく行ってますので、どこかで逢えるかもしれません。今日はオオタカを見に行って来ようかと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 田園の燕返し | トップページ | シマフクロウのつがい »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト