田んぼの幼鳥・若?
« 田園の燕返し | トップページ | シマフクロウのつがい »
「野鳥」カテゴリの記事
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
- 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ(2023.08.01)
« 田園の燕返し | トップページ | シマフクロウのつがい »
« 田園の燕返し | トップページ | シマフクロウのつがい »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
kychigasakiさん
コチドリの幼鳥ですか
ありがとうございます
オオタカの場所は10日前に二回行きましたが、二つの観察小屋にカメラマンが大勢来ましたのでオオタカが来た方の小屋は賑やかになります。
投稿: kensan | 2008年8月11日 (月) 07:05
休耕田のシギチの時期がやってきましたね。
コチドリは生まれて1ヶ月以内の幼鳥です。
私も最近よく行ってますので、どこかで逢えるかもしれません。今日はオオタカを見に行って来ようかと思います。
投稿: kychigasaki | 2008年8月11日 (月) 05:00