« 黄昏時の翡翠のホバ | トップページ | ホオジロカンムツルの飛翔 »

2008年8月29日 (金)

篭脱けのホオジロカンムリツル

昨日の早朝は神奈川は豪雨でしたので、そのまま寝てしまい目を覚ました時は雨が止んでいましたので、かねてより鳥友から頂いていた情報のホオジロカンムリツルを撮りに出かけましたが、9時半に横浜を出て柏市の外れまで約80kmを雨天と渋滞に嵌り2時間半の道のりでした、事前に鳥友から頂いた地図の田んぼはバケツをひっくり返したような土砂降りでしたので、12時を過ぎていたので連れてきた孫二人と車内で昼食をしながら雨の止むのを待ち、日が刺すほどに快復した午後1時過ぎから田んぼを探していたら農道の脇で稲穂を食している珍客を見つけました。

_dsc1011s

最初は400mmの手持ちで稲穂を採食中のど派手な顔をしたホオジロカンムリツルです、距離30m_dsc2295s

各地で被害が出ている豪雨の影響なのか、ここの稲穂もまだ実りの前にも関わらず「実るほど頭のさがる稲穂かな」ではありませんが、かなり下向きに乱れています、人慣れしているのか逃げないので、今度は三脚と640を出しての撮影です、時々頭を上げて周囲を見渡します

_dsc2413s

暫くして畦道の水路の水を飲みました、嘴に水を含んだ後は嘴を少し上向きに飲み干しました、写真には嘴の先に水が残っています

_dsc2420s

水を飲んだ後にブルブルと身を震わせて頸と背羽の毛を逆立てました、水が旨かったのでしょうか、稲穂よりも濃色の黄金色のカンムリも更に見事に見えます

_dsc2300s

次は農道の水溜りで水飲み、先ほどの土砂降りで水が貯まったところでしょうか

_dsc2443s

隣の水のない休耕田に入りましたが、近すぎて全身が入りません

_dsc2477s

休耕田の草の中で昆虫を採食したようですが雑草の中でした。

このアフリカ原産のツルは一月前に近所の人が見かけない鳥が居ると我孫子市鳥の博物館に通報されたもので、8月3日には毎日新聞の地方版にも掲載され3,4日前にはTVでも報道されたようです、撮影地は柏市と白井市の境、名内川の傍の田んぼ・休耕田で付近には高圧線が通り、その下の電柱が棲家のようです、昨日は雨天の為かカメラマンは私を含めて3名でした。3時に帰路に付きましたが16号線は柏ICの手前で道路が冠水して大渋滞、脇道では中型トラックが運転台まで浸水して立ち往生しているのをパトカーの警官が右往左往しているのを横目に見て約10kmを一時間以上掛かり、常磐道・首都高・横羽線と全て渋滞の中を3時間20分も掛かり二人の孫は熟睡していましたが運転手は腰が痛くなりました。

« 黄昏時の翡翠のホバ | トップページ | ホオジロカンムツルの飛翔 »

野鳥」カテゴリの記事

ホオジロカンムリツル」カテゴリの記事

コメント

ひろしさん
こんばんは、はじめまして
ブログへの訪問ありがとうございます
ホオジロカンムリツルまだ元気でいましたか~~~嬉しい便りです
アフリカ・ウガンダの国鳥もすっかり
日本の真冬にも適用しているようですね!
動物園からの篭脱けで自由を得ていますが
このまま手賀沼付近で人馴れして喜ばれても
1羽でいるこの鳥の未来に何があるのでしょうか?いろいろと考えさせられますm(_ _)m

はじめまして。
本日手賀沼周辺をウオーキングをしていたら、手賀沼公園で見かけない鳥を見つけて、ネットで検索していたら本ページを見つけました。もう長く居ついているようですね。今日はは岸辺からわずか数メートルのところで悠々と歩いていました。すっかり人なれしてしていますね。アフリカからどうして来たんだろうと家族ですっかり盛り上がってしまいました。

shuさん

ありがとうございます
先日TVで手賀沼のボートの上にいる画像を見ました、真冬に向かいウガンダの国鳥も寒さが心配されますが、ホオジロカンムリツルを飼ってる動物園のコメントが寒さに順応すると言っていましたのでひと安心です。

突然失礼します。本日昼ごろ手賀沼遊歩道の大津川の橋の下で地面をつついてました。元気そうです。

こうじさん

連絡ありがとうございます
いませんか?コンバインも入りましたか!
人慣れしていたと聞いておりますので
どこか近所に居れば良いですね!(◎´∀`)ノ

この前投稿した近所のこうじです。最近泣き声がきこえなくなって、稲刈りも始まってしまっているみたいです。いないみたいです。残念です。

こうじさん

こんばんは
貴重なコメントをありがとうございます
昨日はnob.donさんと現地に行った人からも居ないと連絡がありましたので心配していました、二回も行ったがまだ見ていない鳥友もいますので、田んぼに居てくれて
安心しました、これからも宜しくお願いします。

こんにちは、この鶴の近所にすんでいるものです。いつも犬の散歩に出かけてへんな泣き声がしていて、カメラマンのひとがいて、やっときずきました。
さっきも田んぼにいましたよ。
いなくなったら報告しましょうか。

nob.donさん

こんばんは はじめまして
昨日は大変お世話になりました
コメントをありがとうございます
過去3年間関東周辺の田園地帯に野鳥撮影に行きましたが地主の方からコメントを戴いたのは初めてです、大変光栄です。
当方にも現地からの情報で居ないとの連絡が入りましたが夕べの雷鳴で驚いてどこかに避難したのでしょうか?稲刈り後の餌は田んぼの落穂でしょうか、水辺にザリガニや魚介類が豊富にあれば暫くはいてほしい珍客です!

はじめまして、nob.donと申します!
あとから、軽トラでコンデジ持って写真を撮りにかけつけた白井(地元)の電池切れ野郎でございます!
一緒に居た方から「けんさんの何とか」ってブログをやってるよ!と聞きましたので、見つけました!
遠くはるばる、お子様連れで、お疲れ様でした!
素敵な写真がいっぱいですね!
飛び立つ写真は撮れたのでしょうか?
もう一つ、今後、あのホオジロカンムリヅルはどうなってしまうんでしょうか?
今日、行ったら姿は見えませんでした!
(ずーっと、居たわけではありませんが・・)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 黄昏時の翡翠のホバ | トップページ | ホオジロカンムツルの飛翔 »

2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト