月と鷹
« ヒバリシギのダンス | トップページ | 飛びモノは捜索ヘリコプター »
「野鳥」カテゴリの記事
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
- 初見・初撮の回想・茅沼のエゾフクロウ(2023.08.01)
- 初見初撮の回想・ギンザンマシコ(2023.06.16)
« ヒバリシギのダンス | トップページ | 飛びモノは捜索ヘリコプター »
« ヒバリシギのダンス | トップページ | 飛びモノは捜索ヘリコプター »
musamatsuさん
お帰りになった翌日は曇天でヘリコプターしか飛ばない日?お昼過ぎに30人で午後2時でカメラマンは15人でした。
午後二時半から乗鞍のせせらぎの湯で温泉を楽しんでから帰宅しました。
白雲から月が出た時点にあそこにタカが来ればいいなと事前に心掛けていましたところ運良く月とタカ柱の一部が撮れました。
投稿: kensan | 2008年9月28日 (日) 07:21
お帰りなさい。!(^^)!。
あの後は余り飛ばなかったようですね。
23,24日が良かった見たいです。
写真を楽しみにしています。
月の中にハチクマが入ったのですが
私はタイミングを外して撮れませんでした。
(-""-;)
色々お世話になりました。<(_ _)>
投稿: musamatsu | 2008年9月28日 (日) 03:53