« 白くてもクロサギです | トップページ | 黒いシルエットの飛翔、クロサギ »

2008年10月18日 (土)

奄美のオオソリハシシギ・オグロシギ

関東周辺の浜辺や田んぼと違い景色が変わると新鮮に見えました、何故か両種とも幼鳥か若鳥のようでした。

08104_223s

当日は生憎の曇天でしたが近くにきたオオソリハシシギです

08104221s

岩場と砂地が混在する浜辺にいたオオソリハシシギです

08104_014s

砂地の小高い草地に来たオグロシギ、オオソリハシシギよりも足が長い気がします

08104_225s

岩をバックに砂浜を採餌するオグロシギ

08104231s

浜辺を歩き回って最後に近くにきたオグロシギ

« 白くてもクロサギです | トップページ | 黒いシルエットの飛翔、クロサギ »

野鳥」カテゴリの記事

オグロシギ」カテゴリの記事

オオソリハシシギ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 白くてもクロサギです | トップページ | 黒いシルエットの飛翔、クロサギ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト