« ジョウビタキと栴檀の実 | トップページ | ノスリとアトリ »

2008年11月29日 (土)

晩秋の箱根路

夕闇が迫る時間が早い今日この頃は、時が過ぎるのが早く感じるものです10日前に横浜在住会社OBの箱根温泉での忘年会の往きの前日と復路の翌日に撮った箱根路の秋景色です。

_dsc7706s 箱根湿生花園の遊歩道の黄葉・紅葉です

_dsc7707s

箱根湿生花園の楓の紅葉

_dsc7715s

箱根千石原の枯れススキ

_dsc7717s

千石原の秋空と枯れススキ

_dsc7823s

大涌谷の7年寿命が延びるといわれる温泉黒タマゴを食べながら撮影した富士山、お土産に宿に持ち帰り忘年会参加者の皆さんとビールを飲みながら二つ目を食べたので、計算上は14年も長生き?これで評判悪い後期高齢者のお仲間入りが楽に出来る特典を?

_dsc7827s

翌朝朝食前に撮った同じ大涌谷の朝焼けの富士山

« ジョウビタキと栴檀の実 | トップページ | ノスリとアトリ »

趣味」カテゴリの記事

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ジョウビタキと栴檀の実 | トップページ | ノスリとアトリ »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト