« キビタキ雄若 | トップページ | 日の出とマガン »

2008年11月 3日 (月)

落葉とキビタキ雌

昨日の続きですがサツマイモ掘りのシーズンを思い出す程ここは枯れ葉の落葉に埋もれる自然豊かな水場です、野鳥にとっては憩いの場所であり遊びの場所です。

081030_079s

落葉の中で保護色に紛れてのカクレンボ?これって落葉で擬態かな?そんなの関係ねぇ・・・

081030_069s

もういいかい!と鳴いたように思えたが・・・

081030_077s

それでは捜しに行こうかな~~~

081030_263s

別のキビタキ♀:この辺に隠れていようかな~~~

081030_233s 

何処に隠れているのかな~~~高いところから見渡すと・・・落葉ばかりで・・・

081030_261s

喉が渇いたので水が飲みたくなったよ!

081030_305s

最後は寒い中で鬼さんと一緒に水浴びをしていました。

落葉とキビタキ♀のカクレンボはこれでお仕舞いです。

それにしても寒い場所でした、落葉を集めての焼き芋を連想する場所?でした。

« キビタキ雄若 | トップページ | 日の出とマガン »

野鳥」カテゴリの記事

キビタキ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« キビタキ雄若 | トップページ | 日の出とマガン »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト