« タシギ | トップページ | 葦原の小鳥たち »

2008年12月24日 (水)

葦原のホオジロ

ハイチュウの塒がある広大な葦原のホオジロです、ここでは日の出からミサゴの飛び込みを撮り、昼間は葦原にいる小鳥、夕方近くになるとハイチュウ狙いでそれぞれの撮影場所に移動です。

081216_006s

渡良瀬の日の出です、朝靄が掛かり葦原は霜で白くなり幻想的な日の出です、ここの早朝は日の出を撮影するカメラマンが野鳥撮影のカメラマンよりも多いようです、そんな風景を撮るカメラマンにチュウヒやハイイロチュウヒの出るポイントを聞いても答えは返ってきませんでした。

_dsc6019s

葦原のホオジロ

_dsc6028s

茎の中の虫を探しているように見えます

_dsc6060s

尾羽をチョットだけ見せてくれました

« タシギ | トップページ | 葦原の小鳥たち »

野鳥」カテゴリの記事

ホオジロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« タシギ | トップページ | 葦原の小鳥たち »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト