« 田んぼのコチョウゲンボウ | トップページ | 篤姫も眺めた薩摩富士(開聞岳) »

2008年12月20日 (土)

三羽のコジュケイ

三羽で始まる語句はどこでも何方でも三羽ガラスを思い浮かべるが世の習いですが、今日は昨日の三羽のコジュケイです。

0812191_136s

コジュケイの♂♀の見分け方は♂にある蹴爪で見分けるそうですが・・・♂♀がよくわかりません、三角の位置にいるコジュケイ、△関係?

0812191_150s

落葉の中では遠くからは保護色です

0812191_306s_2

青葉の中では目立ちます

0812191_316s

斜面に三羽で斜に構えました?

0812192_026s

そして離れ離れになって薮の中へ見えなくなりました、このブログも三年目を迎えて後半年で丸三年です、あと6ヶ月も先の話ですが、それまでは継続をしたいと思います。

« 田んぼのコチョウゲンボウ | トップページ | 篤姫も眺めた薩摩富士(開聞岳) »

野鳥」カテゴリの記事

ゴジュウカラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 田んぼのコチョウゲンボウ | トップページ | 篤姫も眺めた薩摩富士(開聞岳) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト