« 鷹匠 | トップページ | 初撮りはアオシギ »

2009年1月 6日 (火)

正月二日の箱根路

正月二日に撮った箱根駅伝の往路ゴールである箱根関所のある芦ノ湖周辺の景色です。

0912_001s

夜明け直後の芦の湖畔に鎮座する箱根神社の平和の鳥居

0912_007s

早朝の富士山と箱根神社の鳥居

0912_014s

この日の駅伝ゴール付近から撮影した富士山、白雲が漂っていました

0912_025s

元箱根の鳥居から元旦にご来光を拝んだ駒ケ岳頂上、建物はロープウエーの頂上駅、この右には初詣をした箱根神社元宮がある

0912_049s

箱根駅伝見物前に箱根彫刻の森美術館で家族一同8名での見学会、十和田湖畔で見た乙女の像に似ている、それもそのはず、高村光太郎の「みちのく」

0912_058s

日本女性も負ける大根足の迫力があった「ブラックパワー」カバンだけは本物

0912_083s

ピカソ館に入る前にある女体

0912_092s

ここはフジサンケイグループが経営母体であることがこれで分かる

0912_134s

箱根彫刻の森美術館から徒歩500mの駅伝コースで応援する

0912_175s_2

ここでは3位通過でしたがこの後日体大と早大を追い抜いた往路逆転優勝の東洋大、山の神の激走

穏やかな正月晴れの朝食前に富士山を拝み、食後は彫刻の森美術館で教養を磨き?昼飯前に大学駅伝を堪能した正月二日でした。

« 鷹匠 | トップページ | 初撮りはアオシギ »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 鷹匠 | トップページ | 初撮りはアオシギ »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト