トラツグミ
« トラちゃん川を渡る | トップページ | 薮から棒の・・・ウグイス »
「野鳥」カテゴリの記事
- ミス熱海梅の女王と糸川の野鳥(2023.01.16)
- ミス熱海桜娘と糸川のメジロ(2023.01.13)
- 四十雀・山雀・尉鶲と目白(2023.01.12)
- 熱海桜と山雀(ヤマガラ)の採食(2023.01.11)
- 熱海桜と目白の吸蜜(2023.01.10)
« トラちゃん川を渡る | トップページ | 薮から棒の・・・ウグイス »
« トラちゃん川を渡る | トップページ | 薮から棒の・・・ウグイス »
ヤマさん
こんばんは
病み上がりのヤマさんが11回も頑張っておられるお元気に頭が下がります。
私も機会があればもっと通いたいところです、明日は今日砧公園でお会いしたYさんも行かれるようです、公園は地元の人だけの公園でもなく、誰のものではありませんので皆さんで仲良く散歩する人に迷惑にならない範囲で野鳥を撮りたいものですね。
投稿: ken | 2009年1月24日 (土) 22:55
ケンさん こんばんは
トラツグミシリーズ第3弾ですね。
色々な場面を撮られていて羨ましいです。
私は、今日で11回目のトラツグミ詣で、最初の2回は場所探しでしたので、9回のうち8回会うことができました。
なかなか見つけづらいのに約9割の高打率です。
今日は、カメラマンが10人で、朝から夕方まで出っぱなしでした。
枝止まりを数多く撮りたいので、当分は通い続けます。
特に、2月からは自転車に乗れるようになりますので、公園での滞在時間が大幅に長くなりますね。
例年ですと、旅立ちが近づくほど明るい場所に出てくるとのことでしたので、機会あるごとに来られると良いかと思います。
投稿: ヤマ | 2009年1月24日 (土) 21:17