« 三種の鶴で謹賀新年 | トップページ | 激走箱根駅伝の激写? »

2009年1月 2日 (金)

駒ケ岳の初日の出

箱根駒ケ岳の初日の出と初富士です、元旦の駒ケ岳はまだ暗い5時半からロープウエーは運転をしています、ホテルを5時に出発して5時半に箱根園のロープウエー駅に着きましたが既に長蛇の列でした、101人乗りの3便で駒ケ岳頂上駅まで秒速5m時速18kmで7分間、マイナス4℃の頂上で6時52分の日の出まで約1時間、日の出の方向である東の海上を今か今かと震えながら見つめていました。

0911_147s

0911_148s

0911_201s_2

駒ケ岳の前にある芦ノ湖を囲む山の先は海、その海上に浮かぶ雲の上に出たご来光

0911_206s

左は駒ヶ岳のロープウエー頂上駅、右にある箱根神社元宮からの初詣参拝者

0911_215s

カメラを持つ自分の影と富士山

0911_260s_2

駒ケ岳頂上の箱根神社元宮の脇からの富士山

« 三種の鶴で謹賀新年 | トップページ | 激走箱根駅伝の激写? »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 三種の鶴で謹賀新年 | トップページ | 激走箱根駅伝の激写? »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト