« 正月二日の箱根路 | トップページ | 泉のルリビタキ »

2009年1月 7日 (水)

初撮りはアオシギ

神奈川県人として(賢人ではありません)初鳥撮りはアイウエオのアで始まる野鳥を選びました、それがアオシギです。撮影場所は地元の港北区から戸塚区にある公園まで環状2号線で20km30分の距離です。

0916_040s

午前8時に距離約20mで落葉の中の湿地で採食していました、写真は全てノントリです

0916_083s

チョット羽を広げた、時々目を離すと落葉に同化しているので見失いますが、場所をあまり移動しないので捜すのは楽でしが、公園に来られた方の殆どがなかなか見つけ難いようです

0916_123s

嘴の先を広げての羽繕い

0916_225s

尻尾を立てた!

0916_240s

こんな格好もしました

0916_301s

嘴の先でお腹を掻いています

0916_311s

あまり羽を大きく開きません

0916_412s

殆ど同じ場所で移動せず半日もアオシギを観察してこの程度の動きでした

« 正月二日の箱根路 | トップページ | 泉のルリビタキ »

野鳥」カテゴリの記事

アオシギ」カテゴリの記事

コメント

musamatsuさん

そうです!賢人ならば4年も続けませんね!
トリトリタイショウコウ原人です(・_・)エッ....?

>賢人ではありません
 分かっています。!(^^)!。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 正月二日の箱根路 | トップページ | 泉のルリビタキ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト