町中のルリビタキ二羽
« 白雪と青い鳥 | トップページ | 頭上のトラツグミ »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
「ルリビタキ」カテゴリの記事
- 雪景色のルリビタキ(2010.02.12)
- 木瓜の花とルリビタキ(2010.01.26)
- 三市三公園のルリビタキ(2010.01.12)
- 落ち葉と青い鳥(2009.11.21)
- 町中のルリビタキ二羽(2009.01.21)
コメント
« 白雪と青い鳥 | トップページ | 頭上のトラツグミ »
雪の中は山梨県のルリビタキ、都会のルリビタキは東京都の公園です、シジュウカラやジョウビタキなどと同じ縄張りで採食しているので、生存競争が厳しい環境によるものと想像しています。
投稿: ken | 2009年1月22日 (木) 09:12
都会のルリビタキは、きりっとした目つきで、なかなか凛々しい!ですね、いったい何を見据えていたのでしょうか…?
投稿: オオルリ | 2009年1月21日 (水) 12:43