« 目が出ないクロガモ | トップページ | 道東の思い出:野付のオオワシ »

2009年3月 5日 (木)

キレンジャク&ヒレンジャクの水飲み場

ヤドリギの実を採餌した後は必ずと言っていいほどキレンジャク・ヒレンジャクは水飲み場に来ます、期待した雪があまりなくあまり良く撮れていない写真です。これは昨日の午前9時までの雪とレンジャクの写真を撮りに行った東京都下のヤドリギです、ここに行かれた方は泉水の写真で場所は直ぐわかります。

0934_038s

カリンの木に上向きの小さな洞に溜まった水を飲みきたヒレンジャクですが逆光でした

0934_072s

道路に残った僅かに溜まった水を飲むヒレンジャクですがこれも逆光でトリミングしても目が出ません

0934_100s 

午前中の早い時間にはまだ前日の雪が残っていましたが、石をくり抜いた泉水に来たヒレンジャクです

0934_101s 

飲んだら飛び去りました、朝の九時に来てその後は午後二時過ぎになっても来ません、5時間以上も辛抱強く待ちましたが諦めて帰りました、埼玉と東京の二箇所のレンジャクを三日間撮りに行きましたがこんな程度の写真しか撮れませんでしたがこれが今年のレンジャクの最初のブログです。

« 目が出ないクロガモ | トップページ | 道東の思い出:野付のオオワシ »

野鳥」カテゴリの記事

キレンジャク」カテゴリの記事

ヒレンジャク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 目が出ないクロガモ | トップページ | 道東の思い出:野付のオオワシ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト