木の上のノハラツグミ
野原鶫は野原を餌探しで歩きまわるとかピヨンピョンと跳ね歩くだけではなく犬が近ずくなど危険が迫れば木にとまるのはやはり普通の野鳥と同じですがこのノハラツグミは木に止まる確率は非常に低いと感じました。
この写真は遠征初日の木止まりでしたが、昼間でも暗いところに居たので色が出ません、ISO1600の写真ですが、鳴いていたので掲載しました。
椿と木の間の狭い空間に向う向きに止まり、日が背羽の方向から入る木とまりです
下の散歩道からここにとまりました、これが木とまりらしい初めての写真です
正面向き
いつの間にか水浴びした後の羽つくろいです、葦とまりは木とまりと言えるのか?この鳥は地べたが多いのでこれでも木とまりにしました
水浴び後の羽つくろいの続きです
次に木に止まったのがこの樹です,新葉の中に隠れるようにとまっている中でも全身が見えるカットです
飛び出しの瞬間を狙っていましたがブレボケでした。
« ノハラツグミ | トップページ | ハチジョウツグミ »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
「ノハラツグミ」カテゴリの記事
- 木の上のノハラツグミ(2009.03.13)
- ノハラツグミ(2009.03.12)
« ノハラツグミ | トップページ | ハチジョウツグミ »
コメント