« キビタキ | トップページ | ミソサザイは働きもの »

2009年5月14日 (木)

クロツグミの水浴び

この三年間は毎年のようにクロツグミを見てきたが、先月の都市公園で見てから一月も立たないうちに再度見られる幸運に恵まれ、水浴びのクロツグミは初めてです、今回は地上に降りる前に空気が透き通っている湧水の出る泉で美声の囀りも聞くことが出来ました。

3091

ここでは二年前は薄暗くならないと現れなかったクロツグミが今回は昼間に初めて見ました

3191

今年は泉の水も豊富に流れているので後ろの方に現れました

3211

右向きの次は左向きです

3301 今度は横向きです

3381

ちょっと浅目ですが豪快に水浴びです

341

左側だけチョットです

3431

これが最後の写真になりました、この後は後ろの砂防ダムの方の木の上で毛繕いをしていましたが密集した枝葉に遮られて写真撮影は不可でした。写真は全てノントリです。

« キビタキ | トップページ | ミソサザイは働きもの »

野鳥」カテゴリの記事

クロツグミ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« キビタキ | トップページ | ミソサザイは働きもの »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト