« 近くのクマゲラ | トップページ | 今年のシマアオジ »

2009年6月27日 (土)

コウホネとツメナガセキレイ

コウホネが3種とも自生している全国でも唯一のサロベツ湿原でキマユツメナガセキレイがコウホネの葉の上を渡っています、3種のコウホネとはオゼコウホネ・ネムロコウホネとコウホネの3種です、キマユツメナガセキレイが乗っていたのはどの種なのか花が開かないとわかりません。

3111

日本海からの風が強い日でした、コウホネの黄色い花が咲く水面にキマユツメナガセキレがコウホネの葉の上を渡ります、義経は八艘飛びキマユツメナガセキレイは八葉飛び?

4161

別ののコウホネの葉の上に乗りました、いなせな筏師を彷彿しました、ケンさんは懐古趣味?

« 近くのクマゲラ | トップページ | 今年のシマアオジ »

野鳥」カテゴリの記事

キマユツメナガセキレイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 近くのクマゲラ | トップページ | 今年のシマアオジ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト