夢の給餌
昨夜は札幌ドームで夢の球宴がありましたが熱気と緊張の中での乱打戦の末にレギラーシーズンで不調のヤクルト青木の9回逆転本塁打で決着をつけMVP、横浜のエース三浦の好投で8,9回をゼロに〆てセ・リーグが10-8の逆転勝利を飾りました。先月同じ北海道のクマゲラによる夢の給餌です、巣立ち前の雛に雄と雌の同時給餌は雛たちにとって夢の給餌と言えるでしょう!いろいろな野鳥の給餌を見てきましたが、それもキツツキで一番大きいクマゲラのお父さんお母さんが同時にヒナに給餌する姿は初めてで正に夢の給餌でした。
左はお父さんがカラスを警戒
お母さんが雛にアリの給餌
お父さんが見守る中でお母さんがこんどは真ん中の雛に給餌
今度はお母さんが警戒体勢でお父さんの給餌です
お母さんが雛の天敵のカラスを威嚇、お父さんも給餌を休止して見上げる、クマゲラ一家の子育て奮闘記です
雨天でも給餌は続きます、警戒するお母さんの手前で給餌するお父さん
お父さん、お母さんアリンコを頂戴よ!
小雨降る中での右のお父さん左のお母さんの同時給餌の決定的な瞬間です
北海道に到着した翌朝に撮影したが数日前から来ている人がこのような同時給餌は今日が初めてと言われていました、これ以降は翌日もこのような雄雌の同時給餌がありました。
« サンコウチョウの営巣 | トップページ | 風と菖蒲とツメナガセキレイ »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
「クマゲラ」カテゴリの記事
- クマゲラの羽繕いとアカゲラの訪問(2009.08.17)
- 夢の給餌(2009.07.25)
- 今朝のクマゲラ(2009.07.02)
- 近くのクマゲラ(2009.06.26)
- クマガラの給餌飛翔(2009.06.23)
コメント