« エゾビタキ | トップページ | カラ類の好みはイチイの木の実 »
休耕田や湿地で見かけるタシギは葦や草などによって脚などの一部が見えませんが全身丸々見えた野鳥公園潮入りの池に来たタシギです、これは先週末の写真です。
海藻の上に最初は一羽かと思いましたが・・・
二羽揃いました、雌雄同色ですが二羽が仲良くいますので番でしょうか
細身の右が立ち上がり・・・
そして飛び出し態勢
こちらの観察小屋に向かってきましたが二羽とも手前の草に隠れて撮れませんでした。いずれもかなりトリミングしてあります。640+D3
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント