« 相模川のミサゴ再び | トップページ | MFのカワセミ »

2009年11月13日 (金)

川原の野鳥たち

昨日もミサゴの飛び込みを撮りに行きましたが小雨と曇天の中では夜明け前から三時過ぎまで一度も飛び込まず飛び込みは撮れません、鳥運に見放された気分です、3日前の秋晴れにミサゴの飛び込み狙いの合間に撮影した秋色深まった相模川原の野鳥たちです、結局ここでも午前中のミサゴの飛び込みは有りませんでした、ここの地番に望の字がありますが今頃はここでのミサゴの飛び込みは次世代の新幹線?「たかのぞみ」でしょうか?今日は昨日よりも雨の確立が高いので鳥撮はお休みの予定です。

0022_2

ススキとホオジロ♂

0512

オオジロ♀0551

ホオジロ♀

0652

川原に降りたモズ0792

近寄った写真

0942

川原の木の実を採餌するカワラヒワ

« 相模川のミサゴ再び | トップページ | MFのカワセミ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 相模川のミサゴ再び | トップページ | MFのカワセミ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト