青空のミサゴ
昨夜7時半からのNHKの「ダーウインが来た!タカが水に突入一直線、空飛ぶ漁師」を見たが北海道積丹半島の岩場に生息するミサゴの水中での魚の獲り方や子育ての様子など今まで知られていない生態を観た。そこで今日はミサゴの在庫写真です、先月末の秋晴れの日に相模川上空の青空にミサゴが鮎獲りで川に飛び込む様子を撮ろうとしたが、なかなかカメラを構えている処には飛び込みをしてくれません、飛び込むのは遠くの浅瀬でした。
青天に鮎を探して飛翔するミサゴ、人間の視力よりも5倍も良いと放送では解説がありました。
朝日を浴びて鮎の魚影を探して川面の上空を飛ぶミサゴ
ホバの態勢のまま、途中で飛び込みは中止、ここまで追尾したのに残念でした。
鮎を見つけて川に飛び込む態勢、昨日の放送では両足を顔の前に出して一直線に海の底にいる魚を捕らえるので飛び込む態勢が違う、今までは水面近くの魚を捕らえていると思っていたが実際は底に潜む魚を獲っていたのだ!
遠くの浅瀬に飛び込む(実際は顔まで水中に入った)
どうやら空振りのようです、昨日の放送でも海に飛び込んで空振りがありましたが、空飛ぶ漁師も百発百中とは行かないようです。
また雨の日や風の強い日は水面から水中の魚が見えないので漁が出来ないようでした。
« 水場に来たジョウビタキ | トップページ | 海鳥 »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
「ミサゴ」カテゴリの記事
- ミサゴに睨まれる!(2010.02.06)
- ミサゴとブラックバス(2009.12.04)
- 曇天のミサゴ(2009.11.15)
- 相模川のミサゴ再び(2009.11.12)
- 相模川の野鳥たち(2009.11.06)
« 水場に来たジョウビタキ | トップページ | 海鳥 »
コメント