地上の鷹:チョウゲンボウ
春の田んぼに舞い降りて餌捕りをするチョウゲンボウの番です、耕作前の田んぼは雑草が芽吹いていますが昆虫類や冬眠中のカエルも活動始めたのか、チョウゲンボウの♂♀とも田んぼで採餌した後に田んぼの畦の上で交尾をしていました、またここはカラスの群れも同じように餌捕りをしているので、チョウゲンボウとカラスの絡み合いがちょくちょく起きています。そんな相模の国の春の田園風景を孫連れで楽しんできました。午前10時にカエル時はカメラマンは男女混合の12名でした。
田んぼの畦の上で昆虫やカエルなどの餌を探す雌
採餌後の雌が畦の上で交尾の態勢をするとどこからともなく雄が飛んできた、麗らかな春の一幕である。
交尾の態勢を続ける雌の傍に来た雄が馬に跨るようにつま先立ちで片足を上げて雌の上に・・・
安定感抜群の地上の交尾!逆光の中で広げた翼が畦の土に影絵となり唖然とする一幕
交尾後に田んぼで寛いでいる番のところにカラスがちょっかいを出しにきましたが、大きい雌がカラスに邪魔だと言わんばかりに攻撃、雄はただ見ているだけ、交尾後の余韻の時間を邪魔された雌の怒りのアタック一番でした。
« 首輪金黒の首輪と首飾り | トップページ | 雪のシマエナガ »
「野鳥」カテゴリの記事
- シマエナガの寒中見舞い(2024.01.07)
- ブログの目標・野鳥400種撮影の回顧(2023.11.16)
- 江の島のハヤブサ巣立ち回顧録(2023.09.18)
- 利用可能ディスク容量は残り僅か (2023.09.03)
- 野鳥撮影の最初は公園のカワセミ(2023.08.11)
コメント