隼
先週へぐら島の帰りに戸隠の次に寄った初めての日本海のハヤブサです、ここでは初撮りでしたが先客に猛禽類やコミミの場所でお会いするtsuntsunさんが居られ、ここでの撮影方法などを教わりましたが海上を猛スピードで飛翔するハヤブサの撮影は難しいものがあります、当日のハヤブサがヒヨドリとネズミを捕獲して海上を飛翔する写真を拝見しましたが流石でした。今回は難しい海上飛翔は撮れず仕舞い、断崖の木どまりと飛び出しの写真にとどまりです、ハヤブサの背面を撮る海上飛翔は次回のお楽しみになりました。
二枚目、翼の背面がよく見える、過去には危険な磯を渡り空を見上げて首が痛くなるほどの姿勢で写真を撮ってきましたが、ここは打ち下ろしで撮れる場所でした。
「野鳥」カテゴリの記事
- 初見初撮の回想・藻岩山のクマゲラ(2023.06.08)
- 初見・初撮りのシマフクロウの回想 (2023.06.01)
- 宮古島・來間島の回想録(2023.04.10)
- 18のフクロウの置物(2023.04.08)
コメント