« 隼 | トップページ | 赤啄木鳥 »

2010年5月 4日 (火)

藪雨

二週間前のへぐら島のヤブサメです、暗いところが好きなようで手前の明るい方には来ない、白い眉斑と黒褐色の過眼線に短い尾が特徴のようです。ウグイスL16cmよりもかなり小さくL11cmで色も濃い、上面と尾は茶褐色、胸と脇腹は淡褐色味がある。この場所はコマドリとルリビタキ♀との三つ巴で餌とりをしていましたが、一番小さいこの子が支配していました、体に似合わず気の強い子ですが抜ける時も一番最初に抜けました。

3891 いつもお山の天辺にいました

3981 

4081 

4141 

4520 ここに来るのは滅多にありませんでした。

« 隼 | トップページ | 赤啄木鳥 »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 隼 | トップページ | 赤啄木鳥 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト