« 夏の思いで、白い勾玉と赤い足 | トップページ | 休耕田のタシギ »

2010年9月 4日 (土)

アオバトの冒険

冒険は危険なことにチャレンジすることですが、海水を飲みにくる大磯の岩礁はアオバトにとっては時たま襲来するハヤブサよりも安全なのでしょうか、台風7号が日本海側を通過した日に大浪を予想して撮影に来ましたが予想していたよりも穏やかな波でした、隣で撮影されていた方は初めてのアオバトなのか波が大きいと言われていました、同じ波を見てこのように目的が異なると見解の相違があります。今年の夏は過去二度(一度はキョクアジサシの時)来ましたがアオバトのブログは一度も貼っていません、それは波が穏やかであったのが理由です。3度目の今回は今年一番波が荒い気がしましたのでアオバトの冒険です。

2681

岩礁の穴に溜まった海水を飲みにきたアオバト

3451

AFが波にさらわれますのでピントが波にいきます

4191

波が来て飛び立つアオバト

4290

海上を飛翔する(これは50羽ほどの群れの一部です)

5981 一つの岩礁で波とアオバトの様子です、この日は磯に釣り人が入り陸続きになる岩礁にはあまり来ません

6011 小さな岩礁に来たアオバトに打ち寄せる波

6021 まだ海水を飲んでいるのもいますが逆に波に飲み込まれそうです

6031_2 難を逃れたでしょうか

6041 無事に飛び立ったようです

6061 波がなくなり最後の一羽です

« 夏の思いで、白い勾玉と赤い足 | トップページ | 休耕田のタシギ »

野鳥」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏の思いで、白い勾玉と赤い足 | トップページ | 休耕田のタシギ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
顔文字教室
無料ブログはココログ
フォト